【動画解説】売買サインを使ったスイングトレード

日経平均株価は明日のSQを睨んでのポジション調整による動きをみせています。ドル円も96円台に入り日足チャートでは、やや崩れつつある動きともとれます。現在は為替連動型の相場であるが故に、日経平均株価の上値の重さは円高傾向によるものといえます。

しかし、個別銘柄においては今回の第一四半期の決算発表によって、上昇トレンドが継続している銘柄と、そうでない銘柄に2極化してる部分もあり、短期売買派にとっては、粛粛と上昇トレンドだけの銘柄選定をし、チャート通りのタイミングで狙っていけばよいのではと思います。

さて、本日は株の達人マルチチャートの売買サインの機能を使ったスイングトレードの売買テクニックです。これまで主に株の達人Ver7の使い方をメインに解説してきましたが、今回は売買サインが表示される株の達人マルチチャートを使って、その銘柄選定と、サインの使い分けと意味合いについて解説したいと思います。

マルチチャートの売買サインには種類があります。今回はその中でも最も会員の皆様が使って頂いているスイングトレード向きの売買サインであるパラボリックと陰陽足を使った売買サインをそれぞれ見てきましょう。

まずは売買サインのパラボリックをみてみましょう。こちらは昨年のバージョンアップで条件を追加した売買サインですが、最大の特徴は日経平均株価の上下の波動を的確に捉えているといういことです。そのため大きな流れ(波動)の転換点が明確に判断できます。

陰陽足の売買サインはパラボリックに比べて、より短期目線でのサインです。陰陽足のピンクとブルーの転換点でサインを表示しており、この転換ポイントはパラボリックより短期目線です。おおよそ1週間~2週間以内での売買向きといえます。

今回の動画はこの2つの売買サインの使い分けと銘柄選びのポイントを動画で解説いたしました。ぜひ御覧ください。

また、このブログでは毎週1回~2回売買テクニックを動画解説しています。過去分を順番にごらんいただくと、株の達人を使った売買テクニックを理解できる内容になっております。

 

カテゴリー: 未分類 | 【動画解説】売買サインを使ったスイングトレード はコメントを受け付けていません

第一四半期の決算発表を終えて好業績優良銘柄を見つける【動画】

先週で決算発表のピークを向かえて、個々の銘柄ごとにトレンドの変化が出てきています。今後仕掛ける銘柄を選ぶ際にも、業績+チャートでより厳選した銘柄選びが重要となります。今回は決算発表を終えて業績による銘柄選択の方法と、底からチャートで銘柄を選んでいく方法を、動画で解説いたしました。ぜひご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | 第一四半期の決算発表を終えて好業績優良銘柄を見つける【動画】 はコメントを受け付けていません

決算発表で二極化!株達式銘柄選択!空売り編【動画解説】

日経平均株価は先月に戻り高値を付けて下落し、本日は自律反発による上昇で再び14,000円を乗せて来ました。また個別銘柄では決算発表が集中していますので、決算の内容しだいで株価が上下しています。

現状の個別銘柄は決算内容によって、下落が継続する銘柄と、上昇の押し目買いとなる銘柄で2極化しています。トレンドが維持している銘柄は買い目線、トレンドが崩れた銘柄は空売り目線と分けて見ていく必要があります。

まずは今回の決算発表において、トレンドが崩れてしまった銘柄と、しっかりと上昇を維持している銘柄とにわかれています。

次の銘柄は上昇トレンドが維持されたパターンです。75日移動平均線よりも株価が上に位置し、上昇トレンドを維持しています。そのため、こういった銘柄は買い目線で狙っていくことができます。トレンドだけの判断であれば移動平均線だけでも十分です。

 

次にこちらの画像をご覧ください。75日移動平均線を株価が割り込み、上昇トレンドが崩れている状態です。このような銘柄は上昇の勢いが弱く、買い目線ではなく、売り目線となります。今回の決算発表の内容次第では、このようにトレンドが完全に崩れてしまった銘柄も多くあります。

今回はこのようなトレンドが崩れた銘柄や高値圏の銘柄を選ぶ方法とタイミングの取り方を解説しました。

株の達人のスイングチャートは買いだけでなく、空売りにも使うことができます。ピンクが短期的な上昇を表しており、ブルーは短期的な下落を表します。このルールは空売りのタイミングにも使うことができます。ピンクからブルーに陰転した銘柄や、ブルーが連続している状態が空売りの最適なタイミングとなります。

今回は動画で空売りの銘柄選びを習得しましょう。

カテゴリー: 未分類 | 決算発表で二極化!株達式銘柄選択!空売り編【動画解説】 はコメントを受け付けていません