トレンドを節目で見る225先物のポイント

昨日はアメリカの大統領選挙でトランプ氏に決まり、投票の途中経過が伝わるにつれて、ドル円は101円台となり、日経平均株価は一時1000円以上の下落となりました。しかし昨晩のNYダウが上昇したことや、当面の不安が交代したことを受けて、急反発しました。たった1日で大統領選の前の株価水準まで戻したことになります。

225先物ではボラティリティが拡大しており、デイトレ派にとってはチャンスです。動きかなければ利益が取れないのは言うまでもありません。

225先物は5分足のトレンドが大変重要です。5分足のトレンドとは逆のポジションをとってしまうと、かならず勝率が悪くなります。トレンドフォローの基本として、大局に逆らった売買はしてはいけません。

昨日の「トランプショック」における下落パターンを見てみましょう。

b20161110-1

このチャートには25本、50本、75本の移動平均線が入っています。この傾きが下向きの場合は、トレンドも下落しやすい下降トレンドとなりますので、空売りのみを狙います。
今回のタイミングとしてはパラボリックが陰転したポイントとなります。

続いて、その後の上昇パターンを見てみましょう。

20161110-2
同じく25本、50本、75本の移動平均線で見てみますと、傾きが上向きに転換しています。移動平均線が上昇トレンドに転換したら、そこで買い目線に切り替えます。こちらもタイミングとしてはパラボリックが陽転したポイントとなります。

今回は、このようなトレンドと売買スタンスの解説に加えて、60分足での節目の考え方についても解説しております。ぜひご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | トレンドを節目で見る225先物のポイント はコメントを受け付けていません

急騰株の初動の特徴と銘柄選択

今回は、短期間で急騰する際の、初動の特徴について見てみましょう。株価が急騰する初日は、何かがきっかけになることが多いです。その際にチャート上には以下のような特徴が見られます。

・これまで出来高が少ない状態から突然増加する
・前日比で大幅上昇している
・出来高が前日比で大幅に増加
・過去数カ月間に主要な高値がない

何かしらの材料などが出ると、それが呼び水となって、新規の買いが殺到することがあります。特に、これまでまったく動きがなかった銘柄が動き出すと、注目度が高まり、見直し買いも入ってきます。また短期狙いでの買いも集中しますので、株価が急騰することになります。

チャートでも見てみましょう。

b20161102-1

このチャートパターンからも、上記のような条件が整うことで、株価が短期間で急上昇しているのが確認できます。

このような初動の状態をいち早く、見つけるには、当日のリアルタイムの株価を基に、スクリーニングをかけます。

出来高が急増し、前日比でも株価が上昇しており、高値も更新しているとった条件を組み合わせて、スクリーニングすれば、最適な銘柄を見つけることができます。

今回は株の達人を使って、このような株価が急騰する銘柄の特徴と銘柄の選び方について動画で解説致しました。ぜひご覧くだい。

カテゴリー: 未分類 | 急騰株の初動の特徴と銘柄選択 はコメントを受け付けていません

デイトレにおける転換足の有効性

今回は、株の達人を転換足を使ったデイトレの方法を見てましょう。デイトレは、買うタイミングも重要ですが、エントリーした後に、持ち続けてよいのかの判断も重要です。

転換足は、ローソク足に比べて、株価の方向が明確にわかります。特に細かな動きにも反応してしまう5分足では方向を掴むのが至難の技です。

ローソク足では、陰線と陽線が混ざりながら上昇していきますので、エントリーした後に陰線が出現するだけで、相当な心理的な負担となります。そのため売らなくても良いところで売ってしまったり、逆に売らなければ行けないところで、持ち続けてしまいます。そのため、結果的に「利小損大」の悪循環に陥ってしまいます。

20161027-1

転換足は5分足おいても、エントリーした後の心理的負担を軽減するという意味でも、大変有効です。チャートは「見た目」の部分で、心理的な部分に大きな影響を与えます。見やすく判断しやすいチャートを使うのは、継続して利益を出す上では必須といえます。

今回は、5分足における転換足の重要性について解説致しました。ぜひご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | デイトレにおける転換足の有効性 はコメントを受け付けていません