6/29 おまかせ売買ロボの買いサイン点灯銘柄

本日もおまかせ売買ロボのサイン点灯銘柄を見てみましょう。おまかせ売買ロボは画面上から条件を選ぶだけで簡単に最適な条件を選び出すことができます。

株価の動きとサインの位置を確認し、波動と一致している売買条件を選ぶのがコツです。株価のトレンドを見ながら、押し目買い、戻りの空売り、ボックス圏の底値買い、売られすぎからの反転買いなど、そのテクニカル指標が買い場なのか売り場なのかを判断するために使います。

それでは本日サインが点灯したパターンのチャートを見てみましょう。

亀田製菓(2220)
押し目買いのストキャスティクス条件で短期的な買いが点灯

小森(6349)
底値圏でパラボリック条件の買いが点灯

アコム(8572)
底値圏でパラボリック条件の買いが点灯

おまかせ売買ロボは売買タイミングでお悩みの方にとって心強い見方となります。
ぜひご活用ください。

カテゴリー: 未分類 | 6/29 おまかせ売買ロボの買いサイン点灯銘柄 はコメントを受け付けていません

6/28 上昇トレンドの仕掛けのタイミング 高値抜けの判断

本日は基調別銘柄の有望銘柄やスイング銘柄の中から、直近高値抜けの買い狙い銘柄を見てみましょう。

上昇トレンドの銘柄の買いポイントは押し目買いか、高値抜けのどちらかになります。
押し目買いのほうが波の初動で買うため、値幅が取れますが、高値抜けはしこりがなくなるため短期的に勢いよく上昇します。

高値抜けの後は陰陽足のピンクが連続している間は上昇します。または高値の価格を終値で割り込むかどうかもロスカットラインのポイントとなります。

それでは高値抜けをした銘柄をチャートで見てみましょう。


「高値抜けを更新せずに上昇する株価はない」という格言もあるとおり、高値抜けは上昇維持の確固たる証拠です。ロスカットラインを決めておけば、高値圏に見えても怖くはありません。陰陽足などで短期的な方向を確認しながら状況判断すれば株価上昇の勢いに乗ることができます。

 

カテゴリー: 未分類 | 6/28 上昇トレンドの仕掛けのタイミング 高値抜けの判断 はコメントを受け付けていません

おまかせ売買ロボ 好条件でサイン点灯銘柄紹介

本日はおませ売買ロボの買いサイン点灯銘柄をご紹介します。
おまかせ売買ロボはテクニカルの条件で売買サインを表示しており、株価の動きとあった売買条件を設定することで売買タイミングが的確に判断できる機能です。

ここ数日で買いタイミングになっている銘柄をチェックしてみましょう。
株価の動きにあった条件で買いサインが点灯している銘柄です。
VTHD(7593)

ローソン(2651)

空売りのサインも見てみましょう。下降トレンドの戻り売りのタイミングでパラボリックで売りが点灯しています。
洋インキ(4634)

おまかせ売買ロボは売買条件と株価の波動を見極めて、タイミングを捉えることが大切です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする