市況が軟調でも高値更新し続けるトレンドが強い銘柄の特徴

日経平均は一時的な急落から反転したものの上値は重く、横ばい状態が続いています。そこで今回は市況が軟調でも高値更新し続けるトレンドが強い銘柄の特徴について見ていきましょう。

市況が軟調な状況でも高値更新を更新しなら上昇し続ける強いトレンドの銘柄は、必ず一定数存在します。特徴としては上のチャートのように、短期の5日移動平均線から長期の200日移動平均線までがすべて上向きで、移動平均線の上昇パターンであるパーフェクトオーダーとなっています。

加えて短期の5日移動平均線(黒)を下回らずに株価が推移しており、一時的に反落してもすぐに切り返して高値を更新する動きが続いています。このようにトレンドが強まる銘柄は、過去の長期のチャートを見ても、数年来以上の高値を更新していることが多いのが特徴です。過去の高値付近で買っている人のしこり玉が無く、この銘柄を保有している投資家はほぼ含み益となっているため、買いが買いを呼ぶ形で上昇を続けます。

株の達人ではこのような市況が軟調でも逆行高する形で上昇する強いトレンドの銘柄を簡単に選び出すことができます。株の達人であらかじめ設定された標準条件を使って、初めての方でも簡単に設定することができます。今回はこのようなポイントを動画で解説いたしましたので、ぜひご覧ください。