テクニカル指標

テクニカル指標

市況環境に左右されずに上昇継続している銘柄の値動きの特徴

日経平均は足元で反発しており、個別株も売られすぎた銘柄を中心に反発する動きが見られます。本日は市況環境に左右されずに上昇継続している銘柄の値動きの特徴を見ていきましょう。左側の銘柄は各移動平均線が上向きの状態で上昇トレンドを維持しているYE・・・続きを読む
テクニカル指標

【デイトレ】転換足を使った寄り付きから上昇するパターン

日経平均は32,000円付近で動きが鈍っており、方向感が定まらない状況が続いています。今回は転換足を使った寄り付きから上昇するチャートパターンを解説いたします。デイトレでは、このように小型株で出来高が急増しており、新高値を更新しながら上昇す・・・続きを読む
テクニカル指標

RSIが売られ過ぎにある好業績・バリュー株の見つけ方

日経平均株価は大幅に下落しており、節目の31,000円を下回ってきています。TOPIXも75日移動平均線を大幅に割り込んでおり、多くの個別株も連れ安しています。そこで今回はRSIが売られ過ぎにある好業績・バリュー株の見つけ方を解説いたします・・・続きを読む
テクニカル指標

長期的な大底となるチャートパターンと銘柄の見つけ方

日経平均株価は32,000円付近で32,000円の節目付近まで下落しており、NY市場の下落に連れ安する形で値を下げています。今回は月足の長期的な視点で大底となっているチャートパターンや銘柄の見つけ方を解説いたします。月足では数年ごとの株価の・・・続きを読む
転換足(株の達人オリジナル指標)

転換足を使って、高値更新する銘柄で利益を伸ばす考え方

日経平均は33,000円付近で上値が重い動きとなっており、方向感に乏しい状態にありますが、TOPIXは年初来高値を更新しながら上昇トレンドとなっています。また個別株も高値更新する銘柄も多くなっています。そこで今回は転換足を使って、高値更新す・・・続きを読む