テクニカル指標

テクニカル指標

転換足の色が転換した銘柄を見つける方法

今週の日経平均株価は材料不足による方向感が乏しい動きとなっています。本日は転換足を使った銘柄選択の方法を見ていきましょう。日経平均株価の上昇に方向感がなくても、上昇トレンドになっている銘柄も多数あります。株の達人が独自に作った転換足での青か・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足でみる1分足を使ったデイトレのポイント

今週の日経平均株価は、節目15,000円やメジャーSQを控えて、方向感が定まらない動きとなっています。今回のようなメジャーSQの週では、大量に抱えた機関投資家のポジションに対する思惑的な売買も入り、不安定な動きが多くなります。本日はデイトレ・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足とRCIを使ったタイミングの取り方

今週の日経平均株価は14,000円から14,500円の小幅レンジの動きとなりました。また今週で主要な決算発表が終わります。今回の決算発表で方向感がはっきりした銘柄も多かったといえます。今回は、株の達人の転換足でのタイミングの取り方を見ていき・・・続きを読む
テクニカル指標

【動画解説】転換足で見る空売りのポイント

日経平均株価も日米首脳会談や来週から始まる決算発表などを控えて、膠着状態が続いています。しかしながらチャートでの判断として見れば、下降の中での戻り水準にあり、主力銘柄が軒並みトレンドが崩れています。今回は、株価が下落することで利益を狙える空・・・続きを読む
テクニカル指標

【動画解説】5分でわかる!MACDの特徴とポイント

今週の日経平均株価は、これまで売られ過ぎたところからの急激な切り返しの動きを見せています。目先は日銀の動向にやや敏感になっているように思えます。本日は個人投資家にも大変人気のある指標でもあるMACDを見てみましょう。まずは、こちらの動画をご・・・続きを読む