移動平均線 移動平均線とRCIを使った押し目の狙い方 新年明けましておめでとうございます。本日は大発会でしたが、日経平均は下落してのスタートとなりました。個別株も先月から下落調整している銘柄も増えています。そこで今回は移動平均線とRCIを使った押し目の狙い方を解説いたします。押し目狙いとは上昇・・・続きを読む 2023.01.04 移動平均線RCI
RCI 増収増益でRCIが売られ過ぎの銘柄を見つける方法 日経平均株価は米国の重要な経済イベントを控えて動きが鈍っています。今回は売上高や経常利益、純利益が増収増益でありながら、株価が下落調整して売られ過ぎの状態の銘柄を見つける方法を解説いたします。増収増益となっている銘柄は株価が一時的に下がって・・・続きを読む 2022.12.14 RCI財務業績(ファンダメンタル)
テクニカル指標 RCIを使った空売りのエントリータイミング 日経平均株価は28,000円の節目を下回り、下落調整の動きが続いています。個別株も先週まで上昇していた銘柄も反落傾向にあり、手仕舞い売りが強まってきています。そこで今回はRCIを使った空売りのポイントを解説いたします。空売りは株価が下落する・・・続きを読む 2022.11.30 テクニカル指標空売りRCI
テクニカル指標 押し目形成のチャートパターンと銘柄の見つけ方 日経平均株価は29,000円を付けた後に反落しており、下落調整の動きとなっています。個別株も利益確定売りに押されており、同じく下落調整する銘柄が増えています。そこで今回は、押し目形成のチャートパターンと銘柄の見つけ方を解説致します。押し目形・・・続きを読む 2022.08.24 テクニカル指標銘柄選び(スクリーニング)RCI
テクニカル指標 RCIを使った買いタイミングの判断方法 日経平均株価は、27,000円の節目を割り込み、強く売られた状態にあります。個別株も指数に連れ安する形で売られる銘柄が増えています。そこで今回はRCIを使った買いタイミングの判断方法を解説いたします。RCIは株価の上下の動きを忠実に捉えるこ・・・続きを読む 2022.06.15 テクニカル指標RCI