転換足(株の達人オリジナル指標) 転換足でわかる上昇力の強さと持続性 今回は転換足でわかる上昇力の強さと持続性について見ていきましょう。転換足は赤と青の色によって株価の方向性が明確にわかる指標ですが、転換足の長さも重要なポイントとなります。株価の上昇が強まれば、転換足が長く伸びていきます。特に、過去の転換足の・・・続きを読む 2018.05.23 転換足(株の達人オリジナル指標)テクニカル指標
テクニカル指標 転換足で見る空売りの売買タイミング 日経平均株価は75日移動平均線を意識して上値が重くなっています。しかしドル円が109円台を付けて、円安方向に進んでおり、日経平均株価を下支えしています。昨晩はNYダウが大きく下落しましたが、日経平均株価は小幅安で終えています今のような市況が・・・続きを読む 2018.04.25 テクニカル指標転換足(株の達人オリジナル指標)スイング空売り
テクニカル指標 転換足が赤に転換した銘柄を見つける方法2 本日は転換足の色が転換した銘柄を見つける方法とそのポイントについて見てみましょう。まず転換足は株価の短期的な方向性を色で表している指標ですが、その上昇する強さや確率は、その銘柄の上昇トレンドの強さに依存します。上昇トレンドがしっかりと持続で・・・続きを読む 2018.03.28 テクニカル指標転換足(株の達人オリジナル指標)
テクニカル指標 転換足の勝率を高めるトレンドの見方 日経平均株価は反発感が見られますが、上値は重く方向性がはっきりとしない状況が続いています。ドル円も106円台で膠着状態にあり、日経平均株価の重しになっています。今回は転換足の勝率を高める移動平均線の見方について見ていきましょう。転換足は目先・・・続きを読む 2018.03.14 テクニカル指標転換足(株の達人オリジナル指標)
テクニカル指標 転換足とトレンドで見分ける押し目買いのポイント 今回は、転換足とトレンドで見分ける押し目買いのポイントについて見てみましょう。押し目買いとは、トレンドフォローをしていく上では、基本的な買いパターンとなります。しかし、そのトレンドを踏まえた上での押し目買いを理解していないと、そもそも間違っ・・・続きを読む 2018.01.17 テクニカル指標転換足(株の達人オリジナル指標)押し目買い