転換足(株の達人オリジナル指標)

テクニカル指標

転換足で捉える短期上昇の買いポイント

日経平均株価は今週も最高値を更新し、強く買われています。市場全体に安心感が広がり、積極的な買いの資金が入ってきています。また日本は衆院選も控えています。「選挙は買い」とも言われますので、株価は先取りして上昇しはじめているのかもしれません。今・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足を使った空売り銘柄の見つけ方

北朝鮮に伴う地政学リスクは、株式にも波及しています。今回は、転換足を使った空売り銘柄の見つけ方について、見てみましょう。転換足の空売りのタイミングというのは、基本的には買いの反対で、赤から青に転換したポイントになります。株の達人の銘柄選択で・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足とRCIの組み合わせで最適なタイミングがわかる !

日経平均株価は最高値を更新し、上昇銘柄も増えています。また加えて決算発表の集中時期でもあるため、急騰している銘柄も目立っています。本日は転換足とRCIの組み合わせることで、最適なタイミングと判断する方法を見ていきましょう。オシレーターと言わ・・・続きを読む
テクニカル指標

デイトレ・スイングにおける15分転換足の活用方法

本日はデイトレ・スイングで活用できる15分足の転換足の活用方法を見てみましょう。デイトレや短期間のスイングトレードでは、分足を見られる方も多いとは思いますが、1分足や5分足などの短い時間軸の足を見ている方がほとんどではないでしょうか。今回お・・・続きを読む
テクニカル指標

転換足が赤に転換した銘柄を見つける方法

転換足は赤と青のチャートで色の方向がわかります。基本的な買いポイントとしましては、青から赤に転換したところになります。また株の達人のVer7を使うことで、転換足が転換した銘柄を一発検索できます。今回はその方法を見てみましょう。転換足が青から・・・続きを読む