東証1部 3191 ジョイフル本田のリクエスト分析

「6月8日 急落しました。公開買い付けとか?よく解りません。会社の財務基盤が良好になり、会社にとって、良い方向に向かうと考えてよいのでしょうか?実は、6月8日 涙の損切りを しました。ご意見伺いたくお願い申し上げます。」と、リクエストいただきました。

それでは、日足チャートを見てみましょう。

6月8日に発行済み株式数の31.58%に相当する1630万株を上限に自社株にTOB(公開買付)をかけることが発表されました。
自社株買いが行われると、市場に出回る株数が減少し需給が改善するため、株価を適当な水準に回復させる効果があるといわれています。また、利益が一定で流通する株数が減れば、1株あたりの利益率やROE(株主資本利益率)が改善するため、株主還元策として捉えられることが多く、目先の材料としては本来好感材料です。

ただ、今回TOB価格は1株につき3497円、前日終値に比べ7%近く安い水準に設定されたことから、株価はその価格にサヤ寄せする動きが先行し翌6月9日に急落となりました。アナウンス効果も含めて目先の材料が市場で消化されるには3日程度ですので、まずはしっかりとその後の動きを見極めていくのが肝心です。

続いて週足チャートを見てみましょう。

株価は上昇基調ですが、先日の急落で下値支持線である26週移動平均線(水色)に接近する展開となっています。
まずはこのラインを維持できるかどうかが目先のポイントです。

当該企業ホームページのIR上方によると、買い付け期間は平成29年6月9日(金)から平成29年7月6日(木)までの20営業日となっています。単純に「自社株買い=株価上昇」というような構図にはなりませんので過信は危険ですが、26週移動平均線を大きく割れることなく足元を固めることがでれば、押し目として見ることもできそうです。

カテゴリー: チャート分析 | コメントする

東証1部 9432 NTTのリクエスト分析

「最近何故か?!上昇基調ですが、上値のメドは、どう見たら良いのですかね?宜しくお願い致します。」と、リクエストいただきました。

5月15日の決算発表以降、上値試しの展開が続いています。
18年3月期の連結業績予想で、営業利益・純利益とも過去最高益を見込んでいることが好感されました。また、年間配当も前期比30円増の150円となっており、この増配のニュースも支援材料となっています。

それでは、週足チャートを見てみましょう。

ご覧のように、今年1月の高値(5,135円)を上抜け、長く続いた高値保合いをブレイクしてきました。目先は、昨年2月の高値(5,419円)を突破できるか否かが最大の焦点です。仮に、この水準で上値を抑えられるようですと株価水準は高値圏ですので急激な調整に注意が必要です。
しかし、足元の日経平均株価が心理的な節目である2万円を伺う動きとなっていることは支援材料です。大型の株ですので跳ね上がることはないにせよ、日経が大台突破となれば、じわじわと上昇していく展開が予想されます。

続いて、月足チャートを見てみましょう。

2月高値を抜けた場合、ここから先の上値の焦点は99年11月の高値(9,700円)と11年3月の安値(1,610円)の半値戻し(5,655円)となります。「半値戻し」は相場格言などでもいわれるように全戻しにつながると言われています。半分戻ってくることができれば強い相場と考えることもできますが、下で既に買っているようであれば、利食いをいれるポイントと見ることもできます。
半値戻し達成となれば、次の上値のポイントは61.8%戻し(6,609円)。
全体相場が明るく推移することに期待したいところです。

カテゴリー: チャート分析 | コメントする

東証1部 6741 日本信号のリクエスト分析

「購入を検討していて、様子を見ていたら25日移動平均線を下回って来ました。買いのタイミングはどのように判断すれば良いでしょうか。よろしくお願いいたします。」
と、リクエストいただきました。

それでは、日足チャートを見てみましょう。

転換足は陰転下降中。株価は25日移動平均線(緑)を割込んできています。
短期調整の場合は、この25日移動平均線近辺で反発したとことを狙いますが、現状の状態を確認しますと、ローソク足は陰線で日々安値を切り下げています。そのため、未だ下げ止まりが確認できない状態です。仮に、その下に位置している75日移動平均線(水)を割込んで、その後上値の抵抗となった場合は、「調整」ではなく上昇トレンドが終了し売り転換となりますので注意が必要でしょう。

買いはやや見送り。タイミングは、75日移動平均線を大きく割れることなく、転換足が陽転、RCIも横ばいから9日RCI(桃)が13日RCI(水)をしっかりとGクロスし上昇に転じたことを確認し、下げ止まりをしっかりと見極めてからエントリーされるのがよろしいかと思います。

続いて、週足チャートを見てみましょう。

底値から立ち上がり上昇トレンドを形成してきましたが、5月に付けた戻り高値(1158円)以降は3週連続での陰線となっており、下げ止まりが見えません。今週の高値・安値が、前週のローソク足の高値・安値を、それぞれ切り下げている間は下降継続です。今後は、ご覧の13週移動平均線(緑)、26週移動平均線(水)が下値で支持線として機能していくか否かを見定めていく必要がありそうです。

カテゴリー: チャート分析 | コメントする