チャート分析 株価分析ソフト 株の達人

株の達人

株の達人の無料お試し・ご入会はコチラ

DMIの見方・使い方

DMIとはRSIなどを開発したワイルダー氏が、市場の状態を見極めるために考案した指標です。
RSIやストキャスティクスなどの逆張り系指標が一方に傾くトレンドの相場に役に立たないところから、その欠点をカバーするための順張り指標としてDMIは開発され、トレンドの有無と強弱を探ろうとするものです。

銘柄選択方法を動画でご紹介

DMIの基本的な見方と株の達人の銘柄選択機能を使ってDMIを活用した上昇トレンドで勢いが強い銘柄探しを解説します。
また、絞りこんだ銘柄のチェックポイントもDMIのチャートでご説明しております。


※動画が見られない方は https://youtu.be/8Jp8MF6U4eM をご覧ください。
※youtube動画の再生には、スピーカーもしくはヘッドホンが必要です。
スピーカーもしくはヘッドホンがない(音声を再生できない)状態で再生しますと、エラーが発生して動画が再生できない可能性がございます。

動画の再生に関する問題は、下記youtubeヘルプをご参照ください。
https://support.google.com/youtube/topic/3014746?hl=ja&ref_topic=3014327

DMIの見方・使い方

DMIは、終値の比較ではなく、当日の高値安値が前日の高値安値に比べてどちらが大きいかということを基準に相場の強弱を判断します。株価が上昇トレンドの場合は、前日の高値を当日の高値が更新することが多いことや、株価が下降トレンドの場合は、前日の安値を当日の安値が更新することが多いことなどによりトレンドが変化することを利用したものです。

相場の上昇と下降をそれぞれ指数化し、トレンドの強弱を計算し、これをグラフ化したものです。プラスの方向性指数(上昇力を表す)+DIとマイナスの方向性指数(下降力を表す)-DIを用いて判断します。

+DI>-DIの時は、プラス方向への動きが大きいこと(上昇トレンドである状態)を示します。
-DI>+DIの時は、マイナス方向への動きが大きいこと(下降トレンドである状態)を示します。

DMIの売買ポイント

買いシグナル・・・+DIが-DIを下から上抜いた時。
売りシグナル・・・+DIが-DIを上から下抜いた時。

DMIのトレンド判断

上昇トレンド・・・+DIが-DIより上にある時。
下降トレンド・・・+DIが-DIより下にある時。

ADXとADX-Rの関係

トレンドが強い・・・ADXがADX-Rを下から上抜いた時。
トレンドが弱い・・・ADXがADX-Rを上から下抜いた時。

→ADX(ADX・R)の見方・使い方はコチラ

※極端な数値を取った場合を売買サインとすることもあります。

DMIの見方・使い方をチャートで解説

DMIの作成方法(計算式)

+DI、-DIを算出するためには、まず上昇幅(+DM)と下降幅(-DM)、実質的な変動幅(TR)をそれぞれ計算する必要があります。

+DM=当日の高値-前日の高値 -DM=前日の安値-本日の安値 
ただし、以下の(1)~(4)の条件が加えられています。(※ローソク足の陽線、陰線は結果に関係ありません。)

1.+DM>-DMの場合、+DM=当日の高値-前日の高値、-DM=0
DMIの作成方法


2.+DM<-DMの場合、+DM=0、-DM=前日の安値-当日の安値
DMIの作成方法


3.+DM=-DMの場合、+DM=0、-DM=0
DMIの作成方法


4.+DM<0、-DM<0の場合、+DM=0、-DM=0

DMIの作成方法

TRは、以下の3つのうちの最大値となります。
  当日の高値-当日の安値 (A)
  当日の高値-前日の終値 (B)
  前日の終値-当日の安値 (C)

DMIの作成方法

この場合CがTRの最大値


+DI=n日間の+DMの合計/n日間のTRの合計×100
-DI=n日間の-DMの合計/n日間のTRの合計×100     

DMIの使用日数・構成指数

日足:14日

+DI・・・株価の上昇の大きさを示す
-DI・・・株価の下降の大きさを示す
ADX・・・株価のトレンドの強さを示す
ADXR・・ADXの単純移動平均線を示す

→ADX(ADX・R)の見方・使い方はコチラ

◆執筆者紹介◆
伊藤正之
株式会社ストック・データバンク新宿事業所代表
手掛けた株価分析ソフト「株の達人」は、25年以上、延べ1万人以上の個人投資家の方々にご愛顧いただいています。(2021年1月現在)
同会員向けサイトでは、「日経平均株価の動き」等のチャート分析を活かした市況解説などでも会員の方々にご好評をいただいてます。


青木智
国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)保持者
元・株式会社ストック・データバンク新宿事業所の投資コンテンツ担当。
現在はフリーランスで投資関連のコンテンツ等を手掛け、株の達人の会員サイト等にも動画や相場解説などのコンテンツを提供。
登録者数2.25万人以上(2021年1月現在)の株の達人Youtubeチャンネルの動画も手掛ける。


無料でお試し!様々なテクニカル指標を実際の株の達人で試してみるチャンス!

1ヶ月間無料で会員の方と同じサービスをご提供。株の達人で自分にあった指標を見つけ、チャート分析を極めよう!
株の達人の無料お試し詳細はコチラ

▲ ページ先頭へ

お問い合わせお問い合わせは
株式会社ストック・データバンク新宿事業所 まで
(営業時間:平日9:00~18:30 土日祝休み)
03-3204-3727
staff@kabutatu.info FAX:03-3204-3691
このエントリーをはてなブックマークに追加
一つ前に戻る | ホームへ