- ホーム
- 買い時・売り時必勝パターン
- 売り時パターン
- 下向き200日移動平均線に逆行した戻り高値は下降相場の戻り売り
下向き200日移動平均線に逆行した戻り高値は下降相場の戻り売り
200日移動平均線を使った株価判断「グランビルの法則」では、200日移動平均線が下向きの状態は下降トレンドであり、上値抵抗線と見ます。
下向きの200日移動平均線から大きく下回っていた株価が、短期的な下げ過ぎから急激に戻した場合、底入れではなく、典型的な下降相場の戻り売りパターンです。
下向きの200日移動平均線を上回っても相場の転換ではなく売りパターンです。
★ポイントとなるテクニカル指標
→株価移動平均線の見方・使い方

株の達人を使って下向き200日移動平均線に逆行した戻り高値を活用しよう!
チャート画面にトレンドラインを引くのもカンタン!
→見やすく操作性のよいチャート画面
株の達人は無料でお試しできます。お試しサービスをご利用いただくための流れをご紹介します。
→ 株の達人を体験しよう!
チャート画面にトレンドラインを引くのもカンタン!
→見やすく操作性のよいチャート画面
株の達人は無料でお試しできます。お試しサービスをご利用いただくための流れをご紹介します。
→ 株の達人を体験しよう!